2011年05月
梅雨入り (05/26)
? ? ついに梅雨入りしましたね こんなに雨が降ると、もう6月の気分になります ? そら組では最近「数」の時間 […]
みくにコラム6月号「愛情って??」 (05/26)
野生動物界では、子供の自立は生きていくため必須である。草食動物は肉食動物から襲われる可能性を軽減するため生ま […]
見ざる聞かざる言わざる♪ (05/24)
先日の話です。投稿が非常に遅くなりましたが、御調中央保育所さんとの交流がありました 道の駅の所の公園でたくさん […]
今、これで盛り上がっています♪ (05/17)
? ? 雷が鳴ったり、雨が降ったり、ひょうが降ったりと天気がこの頃悪いですね さて、つき組さんでは今カード取り […]
親子遠足☆ (05/16)
5月14日(土)は親子遠足で福山ファミリーパークへ行きました 保護者の皆さま、お忙しい中お時間を割いて参加して […]
カエルの歌が響いています♪ (05/11)
? まるで、もう6月かのように雨が降りますね カエルも雨宿りをしに幼稚園にくる時期になりました 田んぼからもカ […]
お食事中のほし組・ひよこ組♪ (05/11)
お久しぶりです 保護者様のお話の中で、「子どもたちはどんなお弁当を食べているのか気になります」ということがあり […]
みくにコラム5月号 (05/06)
「幼稚園教諭の仕事への姿勢」 高校生の頃から論理と想い(・感覚)のバランスは大切と思ってきた。想いの無 […]